2009年8月31日月曜日

選挙雑感

 昨日の衆議院議員選挙は事前の予想通り民主党の圧勝で終わった。いや、正確に言うなれば「自民党の大敗」なのだろう。有権者のほとんどがこれ以上自民党に政権は預けられないと考え、そこに政権を担う事のできる唯一の政党として民主党があった。二者択一の中で一方に×がついたから、必然的にもう一方に○がついた、それだけの事だ。

 私自身は小選挙区ではいつも票を入れている自民党議員に一票、比例代表ではいつもの民主党ではなく、その他の小政党に入れた。今回は自民党に入れるわけにはいかないと思ったが、いつも票を入れている人はなかなか頑張っているから、自民党というよりもその人個人に対して投票した、というのが正直なところだ。

 民主党に対してはこれまでずっと票を入れてきた。それは政権交代可能な政党になってほしいと思っていたからで、民主党支持というわけではない。今回は私なんぞが応援しなくても良さそうだったから、その他にしたのだ。たかだか小さな一票であるが、自分の票だけにあれこれ考えて有効に使ったつもりだ。応援していた議員さんは小選挙区では次点となり、比例代表で復活した。複雑な心境であるが、まあ良しとしよう。

 それにしてもこの大逆風下、大物議員も次々落選していったが、それでも小選挙区を制した自民党議員は本当に強い支持基盤をもっていると思う。政党名ではなく、「個人名」で勝っているわけであるから、その意味は大きい。こういう逆風下でこそ、本当の強さが現れると思う。それに引きかえ、今回「民主党だから」という理由だけで当選したような議員は、風向きが変われば真っ先に吹っ飛ぶだろう。

 政党政治とは言われるものの、その前に一人一人が小選挙区できっちりと「個人名」で勝ち上がれる政治家であるべきだと思う。私が「個人名」で選んだ議員さんも今回は残念であったが、もっと実績を積んで「個人名」で勝てるようになっていただきたいものである。そして地元のためではなく、東京のためでもなく、この国の為に頑張ってほしいと思う。

 それにしても投票日に何の混乱もなくきっちりと開票作業を終え、翌朝の朝刊に結果が載る我が国の選挙システムも、実は凄いと思う。海外ではイランやアフガニスタンをはじめとして不正選挙で混乱が生じているが、そんな心配は微塵もない。アメリカだってブッシュ再選の時は混乱して、結果が判明するのに何日もかかった。あまり取り上げられる事はないが、これだけ正確かつ迅速に民意が反映できるシステムは凄いと思う。

 投票率も69%台と報じられていたが、「最低70%」という私の考えに、あとちょっとのところまできた。みんなが感心を持てばそれだけ政治家も緊張する。だめだと言う前に、自分自身の責任を果たす事が必要だ。「たった一票で何が変わる」という意見もあるかもしれないが、その一票は確実かつ正確にカウントされる。我が国はそういう国なのであるから、「一票の務め」を果たすべきであろう。

 さて、これからどうなるのであろうか。
民主党のお手並み拝見といったところである・・・


【本日の読書】
「世界は感情で動く」マッテオ・モッテルリーニ
「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎 (終)

        

0 件のコメント:

コメントを投稿