2014年1月29日水曜日

スキーin湯沢2014

先週末は、今シーズンの初滑り。
毎年恒例の湯沢へ行ってきた。
朝5時に出発。
まだ暗い関越道をひたすら走る事2時間ちょっと。
目的地の岩原ゲレンデに到着。

初日は快晴。
それはそれで結構なのだが、ここしばらく雪が降っていないと言う感じで、雪の質は今一つ。
人間は自分に都合の良い事を要求するものなのである。
毎年通っていて、そこはもう慣れたゲレンデ。
子供たちもスイスイと滑る。


ふと、思い立ってボーゲンで滑る小学校2年の息子にターンを教える。
なんて名前だったか忘れたが、その昔、スキー教室で習ったやつだ。
するとそれが気に入ったのか、息子は熱心に練習する。
きっちり「ハ」の字に開いていたスキーが次第に平行になっていく。
褒めたら喜んで滑っていた。


考えてみれば、自分もスキーはそこそこ滑れると思う。
ただ、基本を習ったのは、初めの頃の数回のスキー教室で、あとは見よう見真似の我流。
それゆえ、子供たちに教えるのも憚られていた。
しかし、我流であったとしても、良いじゃないかと突然開き直る気持ちになったのである。
これからは遠慮なく教えようと思う。

2日目は湯沢高原へロープウェイで登っていく。
天気は一転して雪。
しかし体は暖かい。
最近のスキーウェアは良くできていると思う。
露出している肌の部分は痛いくらい寒いのだが、ウェアに隠れた部分は快適だった。

その雪が次第に強くなる。
息子が気に入った林間コースを滑る。
ゲレンデに流れていたポップスも林間コースには届かず、実に静か。
雪の降る音が、まさに「しんしん」と聞こえてきそうな静けさ。
自分のスキーが雪の上を滑る音が静かに響く・・・


何とも言えない雰囲気を楽しめたのはわずかの間。雪と風が強くなり、あたりはブリザードの雰囲気。2時過ぎにはついに、「これがホワイトアウトか」と思えるぐらい、視界が真っ白になり、家族みんなで顔を見合わせて「ギブアップ」。
ロープウェイで早目の下山。

そしてふもとのホテル前で「雪合戦」。
どうも息子は相変わらずスキーよりも雪合戦が好きな様子。
時間も早かったので、家族で付き合う事にした。

これが結構な体力の消耗となる。
最後に温泉に入り、帰路につくと、子供たちは爆睡。
次の日の仕事が脳裏を過ぎりつつ、ハンドルを握る。
昔ほどではないが、渋滞もあり、食事も上里のフードコートで急いで済ます。

昔は泊まりの方が楽だと思っていたが、どうも最近は考え方が変わってきている。
2日間滑るのは、なかなかきつく感じるのである。
日帰り強行軍でも、次の日寝ていた方が楽かもしれないと夫婦で意見が一致。
もしくは、来年は「2日目は温泉に入って滑らずに帰る」という形態になるかもしれない。

どちらにしろ、今シーズンはあと1回か2回、日帰りスキーを入れる予定。
それはそれで、楽しみたいと思うところである・・・

【本日の読書】

 


 

  

0 件のコメント:

コメントを投稿