2015年10月21日水曜日

iMac


長年愛用してきたパソコンがとうとう悲鳴を上げはじめ、しばしばフリーズを繰り返し、挙句に動かなくなってはなぜか復旧しという状態になったため、ついに買い替えることにした。そしてこの機会に、長年親しんできたウィンドウズをやめ、マックに移行することにした。

そうと決め、早速いつものビックカメラに向かう。
アップルストアに行くのがセオリーなのかもしれないが、ちょっと遠いし、それにビックカメラならポイントも使えるし貯められる。
要は大してこだわりがあるということもないのである。

さて、マックのいいところは機種が少ないところだろう。
最初から「買うならデスクトップ」と思っていたから、iMacにしようと思っていたのだが、嬉しいことに3種類しかない。
「松・竹・梅」と言ったところだろうか、あれこれ迷わなくて済む。
ウィンドウズパソコンだとこうはいかない。
結局、店員さん(アップルから派遣の方?)のオススメにより、エントリーモデルを購入することにした。

さて、帰ってきて早速起動する。
どこをどう間違えたのか、システムのガイドは全て英語表記。
英語の音声ガイダンスがいちいち流れる。
英語の勉強にいいやと思っていたが、やっぱり気が散ってしまう。
DVDの再生はできないし、メールソフトの 立ち上げも覚束ない。
「習うより慣れろ」派の私も、とうとう根負け。
サポートを利用することにする。

こういう場合、サポートにはいつ電話してもながらないものなのだが、何とアップルは予約制。日時指定で電話してきてくれるらしい。
先週末の休日出勤の代休で休みだったこともあり、本日電話を待つ。
そして指定時刻と10分の誤差で電話をもらう。
常にすぐ繋がるのが一番だが、できないならこういう方法も素晴らしい。
サポートもリモートコントロールでこちらの画面を見ながら指示してくれる。
昨年、DELLの同様のサポートを利用したが、それは向こうでこちらのPCを操作するものだったが、アップルはポインタで示すだけで操作はできない様子。
それも何となく安心感を抱く。おかげで疑問点はすべて解消した。

不便といえば、これまで使ってきたワードとエクセルだろう。
とりあえずインストールしなくても、保存していたファイルはそのまま使える。
だが、操作はやりにくい。
オフィスのソフトをインストールすれば解決するのかもしれないから、まぁご愛嬌だろう。今後色々と使ううちに、また出てくるのかもしれない。

マウスもキーボードもシンプルだし、デザインにこだわるマックならではなのだろう。
使いにくさもそのうち慣れるのだと思う。
何より今までと勝手の違いが、何となく楽しく感じる。
パソコンを使い始めた頃の感覚は、こんなだった気もする。
21インチの画面は、これまでのPCより大きく、テレビのチャンネル権を持たない私がDVDで映画を楽しむことにも役立ちそう。
何より楽しいのが一番。

しばらくは、「新しいおもちゃ」を楽しみたいと思うのである・・・


【今週の読書】

 
       

0 件のコメント:

コメントを投稿