早いもので今年ももう大晦日である。毎年、大晦日に一年を振り返っているが、毎年のように時の過ぎゆく早さを実感させられる。しかし、それも過ぎてしまったからこそであり、当たり前であるが一年間の間、平凡に過ぎ去った1日1日があったことは事実である。そうして気がつけば55年。最近では「残り時間」を少しずつ意識するようになったと思う。「あとどれくらいできるだろうか」「今やらなくていつやるのか」先延ばししても年齢的にできなくなるリスクを感じるようになってきたのである。
一年を振り返ってみれば、それなりに出来事はあった。春には4年連続で会社が増益となってみんなで喜んだし、高校の70周年記念試合にも出場した。「温泉に入ると腰の痛みが和らぐ」という母を連れて、夏には万座温泉、冬には熱海に行った。秋にはラグビーのワールドカップが日本に来たし、映画は144本観て、本は125冊読んだ。クラッシック・コンサートにも行ったし、家族旅行にも行った。それなりに充実していたと言える。
「禍福は糾える縄の如し」という諺は常に意識しているが、自分の人生もまさにその通りである。1つの問題が解決すればまた別の問題が起き上がる。それが自分自身の問題であればいいが、そうでないと辛い。ここ最近、心を悩ませていた長女の問題はどうやら峠を越した感じがする。元気に大学受験に向けて勉強しているし、結果はともかくとして、このまま頑張って欲しいと思う。
一方で新たな試練も湧き上がって来ている。もうそろそろ忍耐も限界にきているし、このまま続けていくよりも、終わりにした方が自分自身のためにもいいように思う。ただ、それが悪影響を与えることには慎重にならないといけないし、となれば忍耐の残存期間はあと4年ということになる。4年後に長男が受験を終えた時点が1つの決断のタイミングであろう。
仕事でも大きな変化がありそうである。何事も順風満帆というわけにはいかない。必ずどこかで試練はやってくる。それを変に回避するのではなく、正面から向かって突破する道を選びたいと思う。ボクシングで言えば、パンチをもらうことを恐れてガードばかり固くして判定勝ちを狙うのではなく、しっかりと相手を見据えて打ち合ってノックアウトを狙うやり方と言える。「倒れるなら一歩前に」この精神は維持したいと思う。そういう意味で、来年の目指すキーワードは「一歩前へ」としたい。
「残り時間」ということであれば、仕事もラグビーも両親と過ごす時間も思春期の子供たちと過ごす時間も、考えればきりがない。幸いここ3年間チャレンジしてきたマンション管理士の資格は、自己採点では合格圏内だし、そうすると1週間で10時間、勉強に充ててきた時間が浮くことになる。この時間を有効に使いたいと思うが、NetflixもAmazonprimeVideoもなかなかの誘惑をかけてきてくれている。株取引も再チャレンジしてみたいと思うし、あれもこれもと目移りするのも事実である。
Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像 |
【今週の読書】
0 件のコメント:
コメントを投稿