学生時代のこと、大学に入学と同時にラグビー部の門を叩いた私だったが、最初に連れて行かれた飲み会で面白いルールを教えてもらった。それは支払いのルール。当時ラグビー部では、毎週日曜日に試合が終わると4年生から1年生までチーム内で縦割りのグループに分かれて飲みに行っていた。そして支払いは、年次順に大体4年:3年:2年:1年=6:3:1:0という感じであった。つまり1年はタダなのである。これが1年間続く。
タダとなればもちろんありがたいと思うが、なんとなくずっと奢られっぱなしでいいのかという思いもなくはなかった。しかし、「1年は雑用(ボール磨きやグラウンド整備、部室掃除等々)があるからバイトもそれほどできないだろう」という配慮があってのことであり、さらに「上級生になれば嫌でも払うようになるから」という言葉に納得してありがたく1年間タダ酒を飲ませてもらったのである。
もちろん、上級生になった時はその分きちんと払ったが、社会人になっても奢ってもらうこと(余分に出してもらうことも含め)は多かった。後輩よりも先輩の方が多いわけであり、ある意味当然と言える。そんな自分だが、女性とのデートでは当然、「出す」方であった(あまり機会には恵まれなかったが・・・)。と言っても当時はそれほど収入があるわけではなく、男友達との飲み会もあるわけで、カードローンなくては生きていけない状況であった。
そんな感覚がいまだに残っているからか、「お見合いで割り勘にして断られた男の話」など聞いてしまうとついつい「セコイ」と思ってしまう(私は「セコイ」ということに、とても敏感であるがゆえに、何としてもそうは思われたくないと思う)。と言っても、これは難しいところがある。女性相手の場合、全部出してもらっても抵抗のない人と抵抗のある人がいて、相手がどちらのタイプかを見極めるのは難しい。たとえ後者の場合であってもさすがに割り勘にはしないが、ではどのくらい出してもらうかの判断もまた難しい。
さらにデートであれば、ある程度「出してもおかしくない」という感覚は世間一般にもあると思うが、では単なる会社の同僚の女性と2人でランチに行った場合はどうかとなるとまた難しい。まったく対等であれば割り勘でもいいだろうが、微妙な上下関係の場合はどうだろうか。また、部下であってもたまになら奢っても喜んでもらえると思うが、度々となるとどうだろうかとなってくる。毎食2人分となると、サラリーマンの懐事情的にも厳しいものがある。
先日、初めて従兄弟会をやった。集まったのは男女5人。年齢順には男(2歳上)、男(1歳上)、私、女(年下)、女 (年下)という構成。非常に楽しいひと時だったが、幹事の私は会計の際にふと迷った。「みんなにどう割り振ろうか」と。気持ち的には男3人で出してもいいかと思ったが、それを男で一番下の私が言い出していいものかどうかと。それで合計金額を示して、妥当な5分割案(男8,000円、女3,000円)を提案したら、あっさり一番上の従兄に「俺10,000円出す」と言われ、続く従兄も右へ倣えで、無論私も同額で続き、無事女性陣はタダとなった。
もともと幹事をやるのは好きではないのであるが、それは酔った頭で金勘定などできないのに加え、微妙な男女差を考慮するのは大変だからである。こういう時、一番上が気前よく動いてくれるとありがたいものである。我らが従兄も2歳年上ながら昭和の気風を残した男だと言える。いまだ独身なのは、その気風をあまり発揮する機会に恵まれなかったのだろう。女性陣も親族間という気楽さもあったのか、素直に喜んでくれていた(ちなみに飲んだ量は私が一番少なかった気がする・・・)。
毎週参加しているシニアのラグビーでは、練習後にはみんなで安い居酒屋に飲みに行くのが恒例行事。ここでは100円単位での完全割り勘制である。中には年金生活者もいるから余分に出すというのもしんどい話だろう。年齢的には私は年下の部類で恩恵を被る方であるが、それを望む気持ちは微塵もない。やっぱり年齢差があっても、これはこれで楽しい割り勘である。飲む量でいけば割り勘負けしているが、そこは父から受け継いだDNAゆえに仕方がない。と言っても「センベロ(1,000円でベロベロになれる)」の世界ゆえ、割り勘負けはご愛嬌である。
0 件のコメント:
コメントを投稿